すいかと鶏肉のスタミナ炒め

たろまる@料理メモ @cook_40269389
にんにく、しょうがが効いて、すいかのほんのりとした甘みもあり、甘辛のうまうまです!
このレシピの生い立ち
すいかの皮も美味しく食べられるので、何か新しいレシピを考えようと作ってみました!
すいかと鶏肉のスタミナ炒め
にんにく、しょうがが効いて、すいかのほんのりとした甘みもあり、甘辛のうまうまです!
このレシピの生い立ち
すいかの皮も美味しく食べられるので、何か新しいレシピを考えようと作ってみました!
作り方
- 1
すいかは皮の部分のみを切り出し、1cm幅の3cmくらいの長さに切っておく。人参は1cmくらいの細かさに。
- 2
鶏肉は2cmくらいを目安に切る
- 3
にんにく、しょうがを刻んだものをごま油で炒め炒め、香りが出たら鶏肉、火が通ってきたら野菜をin!
- 4
塩、ブラックペッパーを入れて馴染んできたら、しょうゆをひと回し。最後にチューブのにんにくを入れて、味が回ったら完成!!
コツ・ポイント
強火でさっと炒めていくのがいいです!
すいかは火が通ってもシャキシャキなので、すいか基準であまり火を通し過ぎないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すいかの皮と豚肉の甘辛炒め すいかの皮と豚肉の甘辛炒め
スイカの皮も何とか料理につかえないかなと思い、濃い目の味付けで調理。火とたれがよく染み込んだ皮はすいかの皮とはばれないかも?!7/9スイカレシピコンテストでアイデア賞をいただきました♫ りょうこっち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19881204