すいかと鶏肉のスタミナ炒め

たろまる@料理メモ
たろまる@料理メモ @cook_40269389

にんにく、しょうがが効いて、すいかのほんのりとした甘みもあり、甘辛のうまうまです!
このレシピの生い立ち
すいかの皮も美味しく食べられるので、何か新しいレシピを考えようと作ってみました!

すいかと鶏肉のスタミナ炒め

にんにく、しょうがが効いて、すいかのほんのりとした甘みもあり、甘辛のうまうまです!
このレシピの生い立ち
すいかの皮も美味しく食べられるので、何か新しいレシピを考えようと作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小玉すいかの皮 3切れ分
  2. 人参 半分
  3. 鶏もも肉 1/2枚
  4. にんにく 1かけ
  5. しょうが 適量
  6. ごま 大さじ2
  7. 塩、ブラックペッパー 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 三温糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    すいかは皮の部分のみを切り出し、1cm幅の3cmくらいの長さに切っておく。人参は1cmくらいの細かさに。

  2. 2

    鶏肉は2cmくらいを目安に切る

  3. 3

    にんにく、しょうがを刻んだものをごま油で炒め炒め、香りが出たら鶏肉、火が通ってきたら野菜をin!

  4. 4

    塩、ブラックペッパーを入れて馴染んできたら、しょうゆをひと回し。最後にチューブのにんにくを入れて、味が回ったら完成!!

コツ・ポイント

強火でさっと炒めていくのがいいです!
すいかは火が通ってもシャキシャキなので、すいか基準であまり火を通し過ぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たろまる@料理メモ
に公開
テレワーク中心になってから、家での飯作りが趣味になってきました!せっかくなら継続しようと備忘のために残していきます(^^)
もっと読む

似たレシピ