簡単10分!甘くないカレイの煮付け

ヒデとカズのパパ @cook_40053410
簡単にカレイの煮付けが出来ます!ウチではあまり甘くない味付けになってます。いしり(イカの魚醤)があれば深みが出ますよ。
このレシピの生い立ち
冷凍のカレイの切り身があったので美味しい煮付けにしようと思って。
簡単10分!甘くないカレイの煮付け
簡単にカレイの煮付けが出来ます!ウチではあまり甘くない味付けになってます。いしり(イカの魚醤)があれば深みが出ますよ。
このレシピの生い立ち
冷凍のカレイの切り身があったので美味しい煮付けにしようと思って。
作り方
- 1
バットにカレイを並べて、やかんで沸騰させたお湯を全体にかけてすぐに水で洗い、表面の汚れを取る。
- 2
フライパンに★を入れ、カレイを並べる。カレイが半分以上浸っているとよい。中火で煮ていく。
- 3
アルミ箔に何カ所か穴を開けて落とし蓋をする。5分煮たら、カレイが崩れないように注意してひっくり返し、また落とし蓋をする。
- 4
4分煮たら、落とし蓋を取り、スプーンで煮汁をすくってカレイにかけながら煮る。カレイの身に色が着いたら火を止める。
- 5
煮汁も一緒に皿に盛り付けたら出来上がり。
コツ・ポイント
いしりを隠し味に使いましたが、なければ同量の醤油で大丈夫です。試してませんが魚醤でもイイと思います。湯引きをすると魚の臭みが取れますよ。カレイをひっくり返すときは身が崩れないように、フライ返しなどを使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
10分で出来る簡単カレイの煮付け! 10分で出来る簡単カレイの煮付け!
10分で出来ちゃうのにじっくり煮込んだような煮付けが完成!しっかり味が染み込んで柔らかくなったカレイはご飯と相性ばっちりまいの産
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19881312