レンジで簡単♪切り干し大根煮

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
薄味ですが切り干し大根の甘みが感じられ、
ホッとする煮物は、レンジ調理なので暑い時期でもラクラク~♪
このレシピの生い立ち
切り干し大根の煮物を、レンジで作れるレシピを作りたくて考えました。
レンジで簡単♪切り干し大根煮
薄味ですが切り干し大根の甘みが感じられ、
ホッとする煮物は、レンジ調理なので暑い時期でもラクラク~♪
このレシピの生い立ち
切り干し大根の煮物を、レンジで作れるレシピを作りたくて考えました。
作り方
- 1
切り干し大根は流水で良く洗い、たっぷりの水に5分さらし水気を絞り食べやすい長さに切る。人参、油揚げは細切りにする。
- 2
耐熱ボウルに★を入れて混ぜ、①を加え混ぜ合わせ、ラップを中に入れ被せるようにする。
- 3
②を600wで10分レンジで加熱して、保存容器に入れ蓋をして冷めるまで蒸らす。
- 4
・保存容器に入れ冷蔵保存で4日
・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 - 5
・冷凍した場合は、冷蔵庫に移し自然解凍する。
コツ・ポイント
・ラップは具材に被せるようにすると、落し蓋代わりになるので調味料の馴染みが良くなります。
・500w12分
・1000w6分
・耐熱性の保存容器で調理すると、洗い物が少なくなります。
似たレシピ
-
-
-
甘さ控えめ!フライパンで切り干し大根煮 甘さ控えめ!フライパンで切り干し大根煮
わが家の甘くないレシピシリーズ。市販の惣菜は甘く煮付けてあり苦手。ほんのり自然な甘みの切り干し大根煮です。amumogu
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19881423