生鮭の酒蒸し、香味野菜乗せ

to22by
to22by @cook_40074295

絶対に失敗しない料理です。
このレシピの生い立ち
ずっと以前、中華レストランで食べて、これなら家でもできると思いました。

生鮭の酒蒸し、香味野菜乗せ

絶対に失敗しない料理です。
このレシピの生い立ち
ずっと以前、中華レストランで食べて、これなら家でもできると思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生鮭の切り身 400g
  2. 少々
  3. ニンニク 4片
  4. 生姜 親指大
  5. 青ネギ 一把
  6. シラントロ 一把
  7. 醤油 大さじ1-2
  8. ごま 大さじ1-2
  9. 大さじ1-2

作り方

  1. 1

    ニンニク、生姜はみじん切り、ネギは小口切り、シラントロは2センチぐらいの長さに切っておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、軽く塩を振った鮭を入れ、酒も入れて蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    鮭に火が通ったらまずニンニクをのせる。

  4. 4

    その上から生姜、ネギをのせる。

  5. 5

    シラントロものせ、醤油をかける。煙が出るまで熱したごま油をジュッとかけまわす。

コツ・ポイント

まったく同じ方法でカレイでもとてもおいしいです。カレイの場合は酒蒸しでも良いし、油で揚げてもいいです。ニンニク、生姜、ネギ、シラントロ+醤油、ごま油の組み合わせは万能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
to22by
to22by @cook_40074295
に公開
料理とお寿司が大好き!(注)レシピはすべてアメリカの計量カップです。1C=237mlです。
もっと読む

似たレシピ