白菜と人参のほっこり炒め煮

ポポランふぅ☆ @cook_40126402
優しい甘さでほっこりと♪箸休めやもう一品にも◎簡単に出来て白菜の大量消費にもピッタリです!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれてた一品♪
どうしても食べたくて再現してみました☆
作り方
- 1
白菜は3センチ幅に切り、芯と葉を分けておく。人参は少し太めの短冊切りにし、生姜は千切りにしておく。
- 2
深めのフライパンにサラダ油、生姜、豚肉を入れ中火で熱し、豚肉の色が少し変わるまで炒める。
- 3
白菜の芯と人参を加え、水分が少し出てくるまで炒める。
※水分の量が少ないと次の行程で焦げてしまうので注意してください。 - 4
3の上に白菜の葉をのせてから蓋をし、白菜がしんなりして水分が出てくるまで約3分~熱する。
- 5
4を軽く混ぜ、☆を入れて煮たったら蓋をし、4~5分煮る。
- 6
蓋をあけて1~2分煮たたせたら完成です♪
※時間があれば火を止めてから10分程おくと白菜にもっと味が染みて◎です☆
コツ・ポイント
4の行程で焦げが心配な方は4の行程で火を少し弱めて加熱時間を少し増やして下さい。
似たレシピ
-
staubで作る☆白菜とベーコンの炒め煮 staubで作る☆白菜とベーコンの炒め煮
白菜とベーコンのみ!お水は不要!白菜の甘さとベーコンの旨味が凝縮して美味しく優しい一品が出来ました♪ memiyona -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19881890