鮭明太入りほうれん草ソテー

sengaya
sengaya @cook_40045006

食べ始めたら止まらない‼いつもはベーコンと合わせるほうれん草ソテー、今回は和風の旨味で仕上げてみました♪
このレシピの生い立ち
定番のほうれん草ソテー。塩気・旨味のベーコンが合うのなら、同じ要素を兼ね備えた【鮭明太】も合うのでは!?
結果・・・思った通りの味に出来上がりました♪

鮭明太入りほうれん草ソテー

食べ始めたら止まらない‼いつもはベーコンと合わせるほうれん草ソテー、今回は和風の旨味で仕上げてみました♪
このレシピの生い立ち
定番のほうれん草ソテー。塩気・旨味のベーコンが合うのなら、同じ要素を兼ね備えた【鮭明太】も合うのでは!?
結果・・・思った通りの味に出来上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 4茎(100g)
  2. サラダ油 大さじ1
  3. にんにく(みじん切り) 小さじ1弱
  4. 鮭明太】(昆布入り) 40g
  5. こしょう 少々
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗い、水気を切って根元の茎を落とし、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    油を敷いたフライパンににんにくを入れ、香りが出るまで弱火で炒める。

  3. 3

    2にほうれん草を茎、葉の順に入れ、全体に油が回るまで強火で手早く炒める。

  4. 4

    3に【鮭明太】を加えてこしょうをふり、バターも入れて更に炒める。

  5. 5

    器に盛り付けて完成♪

コツ・ポイント

炒め物は強火でパパッと♪
バターは初めではなく最後に入れることで、焦げにくく風味の良い仕上がりになります。
今回はベーコンのように脂の出る素材がないので、炒め用にはサラダ油を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sengaya
sengaya @cook_40045006
に公開
株式会社千賀屋の商品
もっと読む

似たレシピ