プチトマトのホイル焼き

じゃーぢゃん @cook_40112415
プチトマトの大量消費に。
冷めても美味しいので作りおきにも。
蒸し焼きなのでとにかくジューシー。
このレシピの生い立ち
夏はトマトが溢れるので、一気に簡単作りたい。
しかも日持ちさせたいですもん。
プチトマトのホイル焼き
プチトマトの大量消費に。
冷めても美味しいので作りおきにも。
蒸し焼きなのでとにかくジューシー。
このレシピの生い立ち
夏はトマトが溢れるので、一気に簡単作りたい。
しかも日持ちさせたいですもん。
作り方
- 1
たくさん包みたいのでタッパーを使うのがオススメです。
タッパーにアルミホイルを敷きトマトを入れます。
- 2
オリーブオイル、バターorマーガリン、塩コショウをいれアルミホイルで蓋をします。
- 3
タッパーから取り出してグリルで15分程焼きます。
トマトが弾けて水分が底に溜まってればOKです。
コツ・ポイント
プチトマトはフォークで一突きしたほうがよく火が通ります。
グリルパンで焼いてもいいのですが、水分が飛んじゃうのと洗うのが面倒なのでアルミホイルがオススメです。
残ったスープはパンを浸して楽しんだり、調味オイル代わりに利用して下さい。
似たレシピ
-
-
-
塩麹の鮭のホイル焼き〜ミニトマトを添えて 塩麹の鮭のホイル焼き〜ミニトマトを添えて
ミニトマトの酸味がいい仕事します。ミニトマトに含まれるリコピンは、普通サイズトマトよりも多く、加熱することによって細胞壁が壊れるので吸収率も増します。脂溶性なのでオリーブオイルをかければ、吸収率増し増し〜 筋肉研究家Nしおり -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19882192