インゲンと糸寒天で夏の和え物

ひと匙の記録帳 @cook_40107332
食物繊維たっぷりの糸寒天を使った夏向きのひと品。器に盛りつけたら冷蔵庫で冷やしておき 調味酢は頂く直前に、かけます。
このレシピの生い立ち
旬のインゲンに カニカマを合わせて作る夏向きのさっぱりとした和え物は ビールのお供にも おかずにもなるひと品です。寒天は ヘルシー且つ食物繊維豊富。繊維質が少し足りないなと感じた時に 手軽に利用しています。
インゲンと糸寒天で夏の和え物
食物繊維たっぷりの糸寒天を使った夏向きのひと品。器に盛りつけたら冷蔵庫で冷やしておき 調味酢は頂く直前に、かけます。
このレシピの生い立ち
旬のインゲンに カニカマを合わせて作る夏向きのさっぱりとした和え物は ビールのお供にも おかずにもなるひと品です。寒天は ヘルシー且つ食物繊維豊富。繊維質が少し足りないなと感じた時に 手軽に利用しています。
作り方
- 1
糸寒天は 水にもどして絞っておく。
- 2
インゲンは 熱湯に塩を入れた中で色よく茹で冷水にとり 水気を切ってから4㌢程度の斜め切り。カニカマは手で裂いておく。
- 3
☆の調味料を合わせて冷やしておく。
- 4
盛り皿に インゲン、糸寒天 カニカマを重ねて盛ったら冷蔵庫へ。
- 5
食卓で 調味酢をかけて勧める。
コツ・ポイント
調味酢は 早くかけておくと 水っぽくなるので 食べる直前にかけるようにしています。糸寒天は スーパーで小袋で売っているものを使用しています。インゲンの代替にキュウリ カニカマの代替にハムや蒸し鶏でも♪人参やキクラゲを入れてもいいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19883088