簡単かきまぜパン コッペパン

自由人ukikumo
自由人ukikumo @cook_40267625

オーブントースターで作るパン。
かき混ぜるだけの簡単な作り方です。
youtubeで動画配信中です。
このレシピの生い立ち
水分が多めの生地なので成形する際は少し扱いにくいと思います。
砂糖と卵、マーガリンを小麦粉の1割程入れてみましたが、ほんのり甘くコクのあるパンが出来上がりました。
動画はこちら。
https://youtu.be/6WqF570gLtA

簡単かきまぜパン コッペパン

オーブントースターで作るパン。
かき混ぜるだけの簡単な作り方です。
youtubeで動画配信中です。
このレシピの生い立ち
水分が多めの生地なので成形する際は少し扱いにくいと思います。
砂糖と卵、マーガリンを小麦粉の1割程入れてみましたが、ほんのり甘くコクのあるパンが出来上がりました。
動画はこちら。
https://youtu.be/6WqF570gLtA

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

コッペパン2個分
  1. 薄力粉 100g
  2. 強力粉 50g
  3. 砂糖 15gくらい
  4. 1gくらい
  5. インスタントドライイースト 1gくらい
  6. ぬるま湯 90g
  7. 溶き卵 15g
  8. マーガリン 15g
  9. 溶き卵(艶出し用なので無くてもokです) お好み

作り方

  1. 1

    薄力粉、強力粉、塩、砂糖を全て混ぜます。

  2. 2

    ドライイーストを溶かし入れたぬるま湯と溶き卵を粉類に入れて、粉っぽさが無くなる程度にかき混ぜます。

  3. 3

    ある程度混ぜたら、常温で軟らかくしたマーガリンを入れもう一度かき混ぜ全体に馴染ませます。後はそのまま発酵時間を置きます。

  4. 4

    発酵した生地をオーブントースターのトレーに出し、2等分して形を整えて、そのまま二次発酵させます。

  5. 5

    ある程度膨らんだら、お好みで艶出しのための溶き卵を塗ってオーブントースターの「中」程の強さで15分くらい焼きます

  6. 6

    途中パンの焼き色を見ながら位置や向きを変えて調節したり、上面が焦げそうであればアルミホイルを被せます。

  7. 7

    いちごジャムと粒あんをのせたマーガリンサンドを作りました。
    https://youtu.be/K5jPSkAaRlc

コツ・ポイント

上にも書きましたが途中で焼き色を見ながらヒーターの強さやパンの向きや位置を調節するといいと思います。
オーブントースターの「中」くらいの強さでじわじわ焼き、最後の1~2分を「強」に変え、表面をパリッと焼き上げる感じがいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自由人ukikumo
自由人ukikumo @cook_40267625
に公開
節約生活の中で毎日思いついたものを作っています。素人が作る簡単料理が中心です。少しでも参考になっていただければ幸いです。 youtubeでもだいたい毎日動画をアップしていますのでよろしくお願いします。https://www.youtube.com/channel/UCs092EdlAradLVm6HFIxzKQ/videos
もっと読む

似たレシピ