魚介ときざみ野菜の優しめマリネサラダ♪

rosa49
rosa49 @cook_40091359

魚介類ときざみ野菜を優しめ味のマリネドレッシングでまとめた前菜サラダです。野菜の食感、彩りもgood!
このレシピの生い立ち
きざみ野菜~ミルポワをいかしたマリネサラダを作りたくて、魚介類と合わせた一皿となりました♪

魚介ときざみ野菜の優しめマリネサラダ♪

魚介類ときざみ野菜を優しめ味のマリネドレッシングでまとめた前菜サラダです。野菜の食感、彩りもgood!
このレシピの生い立ち
きざみ野菜~ミルポワをいかしたマリネサラダを作りたくて、魚介類と合わせた一皿となりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サーモン刺し身 1/2柵
  2. ゆでダコ刺し身 100gくらい
  3. ホタテ刺し身 4個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 2個
  6. パプリカ 1/2個
  7. シメジ 1株
  8. 固形コンソメスープのもと 1個
  9. マリネだれ)オリーブオイル 30mlくらい
  10. マリネだれ)水 10mlくらい
  11. マリネだれ)酢 大さじ2
  12. マリネだれ)砂糖 大さじ1
  13. マリネだれ)塩 大さじ1
  14. マリネだれ)コショウ 少々

作り方

  1. 1

    材料を準備♪

  2. 2

    玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカをできるだけ細かくきざみます。

  3. 3

    鍋に湯を沸騰させ、固形コンソメスープのもと1個。シメジは石づき部分をカットして入れ、10分くらい弱火で煮ます。

  4. 4

    細かくきざんだ野菜は、別鍋に湯を沸騰させ、ほんの数十秒、湯通しします。

  5. 5

    湯通ししたきざみ野菜は、水に軽くさらした後、ザル等にあげ、水気をよく切ります。よーく水気を切るのがポイントです!

  6. 6

    魚介類は適当な大きさにそれぞれカット。
    コンソメ茹でしたシメジは鍋から取り出し粗熱をとっておきます。

  7. 7

    マリネだれ)をボウル等に合わせ、よく混ぜます。味はお好みで調整♪塩は強めにきかせておきます。

  8. 8

    マリネだれにカットした魚介類、水気を切ったきざみ野菜、シメジを合わせ、全体をよく和えます。塩味が足らないようなら調整。

  9. 9

    ボウルごと1時間ほど冷蔵庫に入れ、味を馴染ませた後、皿に盛り付け完成です♪

コツ・ポイント

野菜は細かくきざんで、ほんの数十秒、沸騰したお湯で湯通しした後、水にさらし、水気をよく切って使用します。野菜の食感、彩りともに良いアクセントとなりgoodです!
コンソメで煮て旨みを引き出したシメジも加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rosa49
rosa49 @cook_40091359
に公開
男性ですが、常時料理をする方なので、「いいな」と思ったレシピを記録していきたいと思います。材料は少なめに本格味なうちごはんを目指してます(^^)Instagram アカウント~ @rosa.49 (*インスタは料理以外の写真も…♪)トピックス! ~2020年4月  総閲覧数100万回いただきました!2018年1月  簡単手作りルゥでビーフシチュー が話題のレシピになりました。
もっと読む

似たレシピ