かぶのレモン酢漬け

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

30分でできるあっさり酢漬け。レモン汁が入ることで、さっぱりした風味に。
このレシピの生い立ち
かぶのレシピを考えて。

かぶのレモン酢漬け

30分でできるあっさり酢漬け。レモン汁が入ることで、さっぱりした風味に。
このレシピの生い立ち
かぶのレシピを考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小かぶ 1株
  2. かぶの茎 10g
  3. 小さじ1/3
  4. 赤唐辛子 1/3本
  5. 〈漬け液〉
  6. 小さじ2
  7. レモン 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    かぶと茎を切り分け、茎は小口切りにする。かぶは天地を落として半月切りの薄切りにする。

  2. 2

    〈漬け液〉を作り、種を取った赤唐辛子を小口切りにして漬ける。

  3. 3

    かぶと茎をポリ袋に入れて塩を加えて揉む。空気をなるべく抜いて口を縛る。10分おく。

  4. 4

    かぶと茎を手で水気を絞る。〈漬け液〉に漬けて10分おく。ときどき上下を返す。器に盛りつける。

コツ・ポイント

かぶは皮を剥かなくても大丈夫です。箸休めにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ