冷凍トマトとオレガノのスープ

ジャネットのママ @cook_40172822
弱った胃腸を整える効能のあるオレガノを使ったトマトスープです。食べるときはトマトをスプーンで潰しながら食べてください。
このレシピの生い立ち
仕事で忙しいけれど、美味しい野菜スープを食べたくて、簡単で何もしなくていいスープはないかと思い考案しました。
オレガノは妊娠中の方には適していないので、使わないように気をつけてください。
冷凍トマトとオレガノのスープ
弱った胃腸を整える効能のあるオレガノを使ったトマトスープです。食べるときはトマトをスプーンで潰しながら食べてください。
このレシピの生い立ち
仕事で忙しいけれど、美味しい野菜スープを食べたくて、簡単で何もしなくていいスープはないかと思い考案しました。
オレガノは妊娠中の方には適していないので、使わないように気をつけてください。
作り方
- 1
トマトは洗ってヘタをとり、冷凍しておいたものを使います。トマトは多めに買って、冷凍をしておくと便利です。
- 2
月桂樹、コンソメ、乾燥オレガノを用意します。今回はチキンコンソメを使いましたが、コンソメなら何でもOKです。
- 3
水をお鍋に半分ぐらい入れて、2を全て入れて、火にかけます。月桂樹は手で、真ん中に切れ目を入れてください。
- 4
沸騰したら、トマトのヘタを下にして、凍ったまま入れて1分ほど火にかけます。
- 5
鍋の火を消し、トマトが崩れないように優しく皮を取り除いてください。
- 6
鍋が熱いうちに蓋をして、放置します。
今回は、仕込んでから、8時間ほど放置しました。食べる前に温めて出来上がり。
コツ・ポイント
冷凍トマトを入れたら、あまりいじらないで鍋の蓋をして放置すると、余熱でトマトが煮えて味がしっかり染み込みます。
冷やして「冷たいスープ」にしても美味しいですし、食べる前に温め直して「温かいスープ」でも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19886046