インスタントなあんかけラーメン

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

インスタントでも、ひと手間かければソコソコな味のラーメンに変身!

このレシピの生い立ち
家にあるもので、何か軽めのお昼を作れないものかと考えてみました。

インスタントなあんかけラーメン

インスタントでも、ひと手間かければソコソコな味のラーメンに変身!

このレシピの生い立ち
家にあるもので、何か軽めのお昼を作れないものかと考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. インスタントラーメン(醤油味) 2袋
  2. 鶏挽き肉 150g
  3. ニンニク・ショウガ(チューブ) 適宜
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ピーマン 2個
  7. ブナしめじ 1/2袋
  8. 醤油 適宜
  9. 片栗粉 大さじ2~3
  10. 鶏がらスープの素 10g
  11. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    あるもの野菜を細くカットします。

  2. 2

    ニンニク、ショウガに火を通し、鶏挽き肉、野菜の順に炒め、醤油をひと注しします。

  3. 3

    片栗粉に鶏がらスープの素を混ぜ、分量の水で溶かします。

  4. 4

    3を2に入れ、サッとかき混ぜます。これで、ラーメンに載せる具ができました。

  5. 5

    インスタントラーメンを作ります。

  6. 6

    出来上がったラーメンに4の具をトッピングすれば、インスタントなあんかけラーメンの完成です。

コツ・ポイント

片栗粉に鶏がらスープの素を混ぜ合わせて水溶きすると、具へのあんかけと同時に味付けもできるところと、麺を別に茹で、スープを別に作るところですかね・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ