揚げだし豆腐もどき

ax4
ax4 @cook_40201134

揚げだし豆腐は好きだけど、家で揚げ物なんてしたくないので、温奴をそれっぽく。
包丁・火を使いません。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピです。

揚げだし豆腐もどき

揚げだし豆腐は好きだけど、家で揚げ物なんてしたくないので、温奴をそれっぽく。
包丁・火を使いません。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐(3個パックの) 1パック
  2. めんつゆ+水 50cc
  3. 天かす 適宜
  4. ねぎ(小口切り) 適宜
  5. おろし生姜(チューブ) 適宜

作り方

  1. 1

    深皿に豆腐、めんつゆ+水を入れる。写真は2倍濃縮めんつゆ10cc+水40ccで少し薄味。

  2. 2

    電子レンジの飲み物モードで温める。

  3. 3

    天かす、ねぎ、おろし生姜をトッピングして完成。暖かいうちに崩しながら頂く。

コツ・ポイント

天かすとねぎ小口切りは冷凍庫に常備しておくと色々捗ります。
普通に豆腐をレンチンしたら箸入れたときに破裂したことがあるので、つゆと一緒に飲み物モードでチンしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ax4
ax4 @cook_40201134
に公開

似たレシピ