カリットロッなササミ春巻き♡

CHISATOtg
CHISATOtg @cook_40259273

トロトロの具とチーズ、シソがとっても美味しい組み合わせです(◍´◡`◍)
とろみがあるので小さい子も食べやすいと思います
このレシピの生い立ち
ササミを茹でたはいいけど、何に使おう…と考えた結果、こうなりました!

カリットロッなササミ春巻き♡

トロトロの具とチーズ、シソがとっても美味しい組み合わせです(◍´◡`◍)
とろみがあるので小さい子も食べやすいと思います
このレシピの生い立ち
ササミを茹でたはいいけど、何に使おう…と考えた結果、こうなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でたササミ 3〜4本分
  2. にんじん 1/3本
  3. 小ねぎ 3本
  4. ミニ春巻きの皮 10枚
  5. シソ 必要枚数
  6. 溶けるチーズ(チェダーチーズがオススメ!) 1枚で2本分です
  7. ★マギーブイヨン 1個
  8. ★醤油 小さじ2
  9. ★味の素 3〜4振り
  10. 200ml
  11. 水溶き片栗粉

作り方

  1. 1

    にんじんと小ねぎをみじん切りする。

  2. 2

    にんじんと小ねぎをフライパンで軽く炒める。

  3. 3

    ②にササミと★を全て入れて、グツグツさせる。

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れ、固めのとろみをつける。火を消したら冷ましておく。

  5. 5

    ④が冷めたら皮で巻いて行く。
    ☆シソ入りバージョン

  6. 6

    ☆チーズ入りバージョン

    チーズを4等分し、それぞれ2枚ずつ重ねる。

  7. 7

    ☆チーズ入りバージョン

    具→チーズ→具の順番にのせて巻く。

  8. 8

    全部巻いていく。
    シソとチーズを両方いれても美味しいです!!

  9. 9

    180度の油でカリッと揚げる。

コツ・ポイント

今回は冷蔵庫にあったにんじんと小葱を使いましたが、野菜ならなんでも美味しいと思います!野菜嫌いのお子さんでもきっとパクパク食べてくれる…はず!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CHISATOtg
CHISATOtg @cook_40259273
に公開

似たレシピ