手打ちうどん

chaーki
chaーki @cook_40076622

手打ちのうどんはコシが強くてとてもおいしいですよ!
意外と簡単に作れちゃいます♡
このレシピの生い立ち
うどんが好きで、1度自分で作ってみたかったので((´∀`))

手打ちうどん

手打ちのうどんはコシが強くてとてもおいしいですよ!
意外と簡単に作れちゃいます♡
このレシピの生い立ち
うどんが好きで、1度自分で作ってみたかったので((´∀`))

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1人前
  1. 強力粉 50g
  2. 薄力粉 50g
  3. 42cc
  4. 5g
  5. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    強力粉と薄力粉を計量し、軽く混ぜておきます。

  2. 2

    水と食塩を混ぜておいたものを少しずつ粉と馴染ませていきます。

  3. 3

    水を全て入れ終えたら、生地をひとまとめにしていきます。

  4. 4

    生地がまとまったら袋に入れて足で踏みます。

  5. 5

    生地が伸びたら再び丸めて、踏んでいきます。大体5回くらい繰り返します。

  6. 6

    終わったら生地を室温で1時間くらい休ませます。

  7. 7

    生地を綿棒で薄く伸ばします。くっつきやすいので打ち粉は多めに!

  8. 8

    生地が十分薄くなったら折りたたんで、切っていきます。上から断つように切るとうまくいきます。

  9. 9

    切れたら打ち粉をして麺をほぐして完成です((´∀`))

  10. 10

    食べる時は沸騰したお湯で9〜10分茹でます。

コツ・ポイント

うどんを踏む時は、破れたら大変なので厚めの袋か袋を二重にしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chaーki
chaーki @cook_40076622
に公開
東京在住の現役管理栄養士です。みんなに喜んでもらえる食事を目標に!お菓子やパン、日々の料理まで。食事でみんなが笑顔になりますように・・・♪
もっと読む

似たレシピ