離乳食☆簡単少量手打ちうどん

あひる坂
あひる坂 @cook_40050534

離乳食用のうどんなら少量で簡単手打ち!お好みの太さ軟らかさに♪
このレシピの生い立ち
冷凍うどんだと冷蔵庫の場所を取るし、乾麺だと軟らかくするのが大変。だったら手打ちにしちゃえ!と、出来ました。

離乳食☆簡単少量手打ちうどん

離乳食用のうどんなら少量で簡単手打ち!お好みの太さ軟らかさに♪
このレシピの生い立ち
冷凍うどんだと冷蔵庫の場所を取るし、乾麺だと軟らかくするのが大変。だったら手打ちにしちゃえ!と、出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 強力粉 大さじ1
  2. 薄力粉 大さじ1
  3. 少々
  4. 大さじ2弱
  5. 打ち粉(小麦粉ならなんでも) 適量

作り方

  1. 1

    強力粉と薄力粉を軽く混ぜる。塩を水に溶かす。

  2. 2

    粉に水を少しずつ加えながら混ぜ、ひとまとまりにして親指で数分間踏みつけるようにこね合わせる。写真はこね終わり。

  3. 3

    まとめたものをラップで包み、一時間くらい冷蔵庫で寝かします。お急ぎは寝かさず4へ、でも寝かした方が美味しいです。

  4. 4

    打ち粉をして、お好みの量をお好みの太さに延ばして切って茹でます。写真は厚さ1mm弱。茹で時間5分で軟らかでした。

  5. 5

    お好みの汁と具をのせていただきます☆写真は鰹だしの汁にホウレン草と卵のうどんです。

コツ・ポイント

コネて生地が固くなってきたら水を1滴ずつ入れて軟らかくしてね。太さ、茹で時間はお子様に合わせてどうぞ♪余った生地は翌日には使いきってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あひる坂
あひる坂 @cook_40050534
に公開
田舎料理や思い立ったものをちまちまと。基本、分量計らず残り物を使った創作リメイクが多いので、なかなかレシピに至らないのが悲しいところです。
もっと読む

似たレシピ