あん入り抹茶パウンドケーキ

まんまるかあさん @cook_40235150
ホットケーキミックスを使うので、煩わしさなしです。
このレシピの生い立ち
和風のお菓子が食べたかったので。
HMを使ったパウンドケーキは、時間がなくても、手間なくできるのが嬉しいです。
今回は抹茶の量を調整して、緑の濃淡をつけてみました。が、解り辛いかもです^^:
あん入り抹茶パウンドケーキ
ホットケーキミックスを使うので、煩わしさなしです。
このレシピの生い立ち
和風のお菓子が食べたかったので。
HMを使ったパウンドケーキは、時間がなくても、手間なくできるのが嬉しいです。
今回は抹茶の量を調整して、緑の濃淡をつけてみました。が、解り辛いかもです^^:
作り方
- 1
パウンド型にクッキングシートを敷いておく。
- 2
無塩バターを常温に戻し、クリーム状にする。
- 3
ホットケーキミックスと抹茶パウダーを合わせておく。
- 4
オーブンを予熱開始。
- 5
2に溶いた卵、牛乳をよく混ぜ合わせる。
- 6
5に3の粉を振いながら入れ、サックリと混ぜ合わせる。
- 7
準備しておいたパウンド型に、6の生地と餡子をバランス良く入れ、表面を平らにならす。
- 8
予熱が終わったオーブンで焼く。
(180℃、30分)
コツ・ポイント
HMと抹茶パウダーは先に合わせておくと、ダマになりにくいです。
焼きあがったパウンドケーキをカットする時は、完全に冷めてからの方が餡子がシットリしているように思います。
食べきれない時は、カットして冷凍保存しています。自然解凍かレンチンで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19887961