簡単!らっきょうのポン酢漬け

まこりんとペン子 @makorin_to_penko
ポン酢で美味しいらっきょが出来ます(*^^*)甘酢漬けを作る時に少しポン酢にも漬けて作ると二種類の味が楽しめますよ♫
このレシピの生い立ち
らっきょの甘酢漬けを作る時に、瓶に全部入らなかったのでポン酢につけてみました(笑)
簡単!らっきょうのポン酢漬け
ポン酢で美味しいらっきょが出来ます(*^^*)甘酢漬けを作る時に少しポン酢にも漬けて作ると二種類の味が楽しめますよ♫
このレシピの生い立ち
らっきょの甘酢漬けを作る時に、瓶に全部入らなかったのでポン酢につけてみました(笑)
作り方
- 1
水洗いらっきょうを流水で洗います。
- 2
薄皮や汚れなどを取ります。
- 3
鍋に水を入れて沸騰させ、らっきょうを入れて10秒茹でます。
- 4
10秒経ったらザルにあけます。
歯応えを残す為、10秒であけてください。 - 5
少し冷めたらキッチンペーパーで水分を取り、きちんと冷めるまで置いておきます。
- 6
らっきょが完全に冷めたら、熱湯消毒した入れ物にらっきょを入れて、らっきょが浸かるまでポン酢を入れます。
- 7
らっきょうの甘酢漬けを作る時に少しポン酢にも漬けて作ると二種類の味が楽しめますよ♫ポン酢はサッパリしていて食べやすいです
- 8
蓋をして冷蔵庫に入れます。浅漬けなら10日、しっかり浸かるなら10日を目安にして召し上がれ♫
- 9
ID19883702
簡単らっきょう漬けです♫良かったらどうぞ(*^^*)
コツ・ポイント
らっきょはしっかり水を切って冷ましてからポン酢につけてください。ポン酢はらっきょが隠れる位まで入れて下さい。水分が残っていたり冷めてなかったり、きちんと浸かっていないと腐る原因になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888046