すご〜く簡単!大根の塩昆布和え

み〜のんママ @cook_40127569
簡単ですが お弁当の箸休めにぴったりです さっぱり食べられます
このレシピの生い立ち
冬場によく夕飯に登場する大根でお弁当のおかずができないかと思いました
すご〜く簡単!大根の塩昆布和え
簡単ですが お弁当の箸休めにぴったりです さっぱり食べられます
このレシピの生い立ち
冬場によく夕飯に登場する大根でお弁当のおかずができないかと思いました
作り方
- 1
大根を細めの千切りか薄くイチョウ切りにする スライサーでも包丁でもOKです
- 2
耐熱容器に入れてラップをしてレンジで大根が透き通るくらいまで加熱する (500W 9号のアルミカップ一杯分で約1分半)
- 3
触れるくらいまで冷ましたらよくよ〜く水気を絞ります
- 4
塩昆布を入れてさっと混ぜます
コツ・ポイント
大根は薄く切った方が早くできます
とにかく よく水気を絞ってください
夕飯の準備をする時に大根を切っておくと良いです
似たレシピ
-
-
-
-
生姜が決め手♡キャベツと大葉の塩昆布和え 生姜が決め手♡キャベツと大葉の塩昆布和え
簡単なのですぐできちゃう♡生姜が入ってるのでサッパリ食べられます♪朝食、夕食の箸休めとしてピッタリです(^^) ぴぃとんちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888943