茄子と甘長唐辛子の煮びたし

ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072

油は使わずヘルシーに。噛みしめるとジワーっと染み出る煮汁が何とも美味しいです。
このレシピの生い立ち
この日はメインがこってりしたものだったので、副菜はサッパリ系で行こうと思い、作ってみました。甘長唐辛子は冷蔵庫にたっぷり残っていたので入れてみました。茄子の甘さと甘長のほろ苦さがよく合います。

茄子と甘長唐辛子の煮びたし

油は使わずヘルシーに。噛みしめるとジワーっと染み出る煮汁が何とも美味しいです。
このレシピの生い立ち
この日はメインがこってりしたものだったので、副菜はサッパリ系で行こうと思い、作ってみました。甘長唐辛子は冷蔵庫にたっぷり残っていたので入れてみました。茄子の甘さと甘長のほろ苦さがよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 大1本
  2. 甘長唐辛子 5本
  3. 【煮汁】
  4. 1カップ
  5. 和風だし(顆粒) 小さじ1
  6. 醬油 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. 味醂 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    茄子はがくを取り縦4等分に切り、斜めに2~3㎜幅の切れ目を入れて半分の長さに切る。甘長は固い所は切り落とし半分に切る。

  2. 2

    鍋に煮汁の材料をすべて入れ、沸騰したら茄子と甘長唐辛子を加え、10分程煮る。茄子が柔らかくなったら火を止める。

  3. 3

    粗熱が取れたら煮汁ごと冷蔵庫で3時間~1昼夜冷やす。その間に味が染み、より美味しくなります。

コツ・ポイント

特に無し。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072
に公開
動画を始めました。YouTube【ひーパパのEnjoy Cooking】で検索してね! 以前はカフェをやっていましたが、今は趣味で料理作りを楽しんでいます。夫婦共々飲んべえですが、最近は体の事を考えてヘルシーな料理を心がけています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ