こんにゃくとピーマンの炒り煮

にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996

おかずが足りないときにすぐに作れる一品です。☺お弁当にもどうぞ!!
このレシピの生い立ち
甜麺醤が好きなので、炒り煮に使ってみたら、美味しくできました。お味噌とねりごまの風味がとてもよく、こんにゃくにも最適ですよ。お弁当のおかずにも良し、七味多めで、お酒のおつまみにもどうぞ!!☺

こんにゃくとピーマンの炒り煮

おかずが足りないときにすぐに作れる一品です。☺お弁当にもどうぞ!!
このレシピの生い立ち
甜麺醤が好きなので、炒り煮に使ってみたら、美味しくできました。お味噌とねりごまの風味がとてもよく、こんにゃくにも最適ですよ。お弁当のおかずにも良し、七味多めで、お酒のおつまみにもどうぞ!!☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. こんにゃく 170g
  2. ピーマン 1個
  3. ごま 大さじ1
  4. 調味料
  5. 90cc
  6. *ほんだし 小さじ1/2
  7. *酒 大さじ1
  8. *甜麺醤 小さじ2.5
  9. *さとう 小さじ1/2
  10. *しょうゆ 小さじ2
  11. *みりん 小さじ1
  12. 白いりごま 大さじ1
  13. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを細切りにする。こんにゃくは下茹でしてひと口大に切る。

  2. 2

    今回は切り込み入りのこんにゃくを使ったので下茹でしてからひと口大に切りました。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて、こんにゃくを炒める。(少し焦げ目がつく程)

  4. 4

    調味料*すべてとピーマンを入れて弱火で水分が完全になくなるまで煮る。

  5. 5

    煮汁がなくなったら、仕上げにごまと七味を入れて混ぜる。

コツ・ポイント

こんにゃくは色々な形のものでいいです。(こんにゃく発表は最初から切り込みが入ってあり、調理しやすくて味がしみ込みやすいので使いました)この炒り煮のポイントは甜麺醤です。甘めの好きな方はお好みで、量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996
に公開
はじめまして・・・・☺滋賀県在住の1人息子の母です。若かりし?頃からお菓子を作るのが趣味で、思いついたら何か作っています!ストレス発散にもなるのでとても楽しい~です♡いつもご近所さんに試食してもらっています。ちなみに、自己流なものが多くあまり自信はありません。ちょっと変わったお菓子や料理を作ってみたくて悪戦苦闘中~です☺     2015.4.24
もっと読む

似たレシピ