野菜とお肉の薄焼き卵

糖質制限医療推進協会
糖質制限医療推進協会 @cook_40063766

もう一品欲しいなぁって思った時におすすめの料理です。冷蔵庫に残っている野菜やお肉を利用してみてはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
1人分 256kcal / 糖質2.4g

◆担当
一般財団法人高雄病院 栄養管理部
橋本 眞由美(管理栄養士)

野菜とお肉の薄焼き卵

もう一品欲しいなぁって思った時におすすめの料理です。冷蔵庫に残っている野菜やお肉を利用してみてはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
1人分 256kcal / 糖質2.4g

◆担当
一般財団法人高雄病院 栄養管理部
橋本 眞由美(管理栄養士)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 2個
  2. 牛ばら肉 50g
  3. タマネギ 20g
  4. かいわれ大根 5g
  5. 水菜 5g
  6. 青シソ 2枚
  7. ミニトマト 2個
  8. A生姜 4g
  9. Aおろしにんにく 少々
  10. Aごま 小さじ1
  11. A濃口醤油 小さじ1
  12. オリーブオイル(炒め用)

作り方

  1. 1

    ① 肉にAを加え下味をつけておく。

    ② 玉ねぎは、薄切りにし水にさらしておく。

  2. 2

    ③ 貝割れ大根、水菜は2~3cmに切る。ミニトマトは、半分に切り薄切にする。ここに②を加える。

  3. 3

    ④ フライパンを熱し①を焼く。

    ⑤ 薄焼き卵を2枚焼く。

  4. 4

    ⑥ 薄焼き卵の上に青しそ、③、④をのせ手前から巻く。

    ⑦ 薄焼き卵1枚分を3等分し、つなぎ目にピックをさす。

コツ・ポイント

ポン酢、辛子マヨネーズなどお好みで召し上がってください。

薄焼き卵は、生ゆば、油揚げでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
糖質制限医療推進協会
に公開
(一社)日本糖質制限医療推進協会です。糖尿病の予防&食事療法、メタボ対策として有効な「糖質制限」レシピを中心に、大豆粉や玄米を使った低GIな料理を研究していきます。
もっと読む

似たレシピ