冷凍梅で失敗なし!簡単梅ジュース

イオン
イオン @cook_40093052

冷凍梅で簡単、失敗なし♪さわやかな梅の香りが楽しめる暑い夏にぴったり!ソーダ割やかき氷にも◎
このレシピの生い立ち
南高梅を冷凍させてから作る、失敗なく短期間で作れるレシピです。青い梅で作ると、すっきりした味わいに。黄色く熟した梅で作ると、フルーティーな味になります。

冷凍梅で失敗なし!簡単梅ジュース

冷凍梅で簡単、失敗なし♪さわやかな梅の香りが楽しめる暑い夏にぴったり!ソーダ割やかき氷にも◎
このレシピの生い立ち
南高梅を冷凍させてから作る、失敗なく短期間で作れるレシピです。青い梅で作ると、すっきりした味わいに。黄色く熟した梅で作ると、フルーティーな味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

南高梅1kg分
  1. 南高梅(青梅 1kg
  2. 氷砂糖 800g〜1kg
  3. 広口ビン 3L
  4. 【割り用】
  5. 適量
  6. 水または炭酸水 お好みの量

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、南高梅です。

  2. 2

    南高梅を軽く水洗いして水気を切り、ポリ袋等につめて冷凍庫に入れる。※目安は24時間以上

  3. 3

    氷砂糖と凍らせた南高梅を殺菌した広口ビンに交互に入れて密閉する。氷砂糖の量はお好みの甘さで調整する。

  4. 4

    南高梅の解凍が始まったら、時々ビンを動かし、氷砂糖をとかす。

  5. 5

    約7日漬ける。

  6. 6

    発酵しやすいので、梅の実を取り出し、梅シロップを別容器に移しかえ、冷蔵庫で保存する。

  7. 7

    グラスに氷を注ぎ、梅シロップを適量入れて、水または炭酸水などで4倍ほどに希釈していただく。

コツ・ポイント

長期保存する場合は、梅シロップをなべ(アルミ製以外)に入れ、ひと煮立ちさせた後、冷まして冷蔵庫で保存してください。梅シロップ1:水(または炭酸)4の割合で割ると梅ジュースとして、牛乳4で割るとヨーグルト風味としておいしくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ