簡単!梅ジュース

ニコッニコ @cook_40103771
暑い夏でも、ゴクゴク飲める夏バテ知らず。
ダーリンも大好き、梅とお酢のジュース‼︎
このレシピの生い立ち
梅酒の要領で、ホワイトリカーをお酢に変えてジュースにしました。
簡単!梅ジュース
暑い夏でも、ゴクゴク飲める夏バテ知らず。
ダーリンも大好き、梅とお酢のジュース‼︎
このレシピの生い立ち
梅酒の要領で、ホワイトリカーをお酢に変えてジュースにしました。
作り方
- 1
青梅を水にひと晩つけて、水を切り、梅を乾かす。
- 2
梅のエキスが出るように竹串で穴を開けるのですが、結構面倒なので爪楊枝を3〜4本持って梅を回しながら、ザクザク穴を開ける。
- 3
熱湯で消毒して乾かした保存びんに梅、氷砂糖、蜂蜜をいれたら、梅が隠れるくらいに、リンゴ酢を入れる。
- 4
1ヶ月位たった梅ジュース
- 5
ハチミツに代わりに黒糖を使った埋めジュース
- 6
お水で割って氷で冷やして召し上がれ!
(お湯で割ってホットでも美味しいよ!)
コツ・ポイント
お酢を入れるので、絶対カビない・発酵しないので失敗しません。酸っぱいのが苦手な方は、飲む時にハチミツを入れると酸味が和らぎます。
似たレシピ
-
-
-
うちの☆梅ジュース(梅シロップ)【白】 うちの☆梅ジュース(梅シロップ)【白】
子供達が大好きなうちの梅ジュース♪お酢も入ってヘルシー&失敗知らず♥15年以上毎年作っています♪カテゴリ掲載☆ みまりん -
-
-
-
うちの☆梅ジュース(梅シロップ)【黒】 うちの☆梅ジュース(梅シロップ)【黒】
毎年2種類の梅ジュースを作って楽しみます♪「くろ」は蜂蜜と黒糖入りのコク有り♪お酢入りで失敗知らず&ヘルシー♡ みまりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340988