離乳食後期☆白菜と椎茸の味噌汁

がほんず
がほんず @cook_40232139

出汁をしっかりとることによって味噌の分量が減らせて減塩♡
このレシピの生い立ち
離乳食用の味噌汁を作りたくて。

離乳食後期☆白菜と椎茸の味噌汁

出汁をしっかりとることによって味噌の分量が減らせて減塩♡
このレシピの生い立ち
離乳食用の味噌汁を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 10cmくらい
  2. 鰹節 適量
  3. 椎茸 1個
  4. 白菜 3枚
  5. 味噌 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ昆布を入れる。昆布が大きくなったら火をつけて沸騰する前に昆布を取り出す。

  2. 2

    鰹節を出汁をとるための袋に入れて同じ鍋で煮込む。沸騰して2〜3分したら引き上げる。

  3. 3

    椎茸を5mm角に切る。

  4. 4

    白菜を微塵切りにする。

  5. 5

    全てを合わせて煮る。白菜と椎茸が柔らかくなるまで煮込み、少量の味噌を加えて完成。

コツ・ポイント

干し椎茸だとあまり柔らかくならないので生椎茸がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がほんず
がほんず @cook_40232139
に公開
料理はいつも目分量なので分量全部テキトーなんだよなぁ…
もっと読む

似たレシピ