簡単すぎる!セロリのあんかけ☆

にくおちゃん
にくおちゃん @cook_40117155

セロリと生姜の食感が美味しいです(^_^)海老がなくても良さそうでした!
このレシピの生い立ち
あんかけが食べたくなったものの、メインはパッタイと決めていたので(^_^)アジアンな夕食のサイドにぴったりでした!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. セロリ 2.3本
  2. 海老 100〜200g
  3. 生姜 一欠片
  4. 桜海老 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. 塩胡椒 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    今回は冷凍海老を冷凍のままフライパンに入れ、水を少し加えて火にかける

  2. 2

    海老に火が通るまでの間にセロリと生姜を食べやすい大きさにきり、切ったらフライパンに投入

  3. 3

    水溶き片栗粉を用意。フライパンには鶏ガラスープの素を入れて、塩胡椒で味をつける

  4. 4

    火が海老に通ったら、餡をつくりたいだけ水を足し煮立つのを待つ

  5. 5

    桜海老と水溶き片栗粉を加えて完成!

コツ・ポイント

シーチキンやイカ、ベーコンでも良さそうです(^_^)桜海老がセロリの臭みを和らげてくれました!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にくおちゃん
にくおちゃん @cook_40117155
に公開

似たレシピ