作り方
- 1
これを水でとく。
- 2
スライスしたきゅうり、角切りした豆腐、ネギを1に入れかきまぜる。
氷を入れたら出来上がり。 - 3
茹でたそうめんは小分けにしてつめる。
食べる時に、付属のあられをかけていただぎす。
コツ・ポイント
水をちょっと減らして氷を入れとくと、昼までひんやり。
ささみやミョウガもいいですよ~
似たレシピ
-
夏のスープジャーランチ♫冷や汁風ごはん 夏のスープジャーランチ♫冷や汁風ごはん
夏のランチに冷んやりするものを食べたくて、冷や汁風のレシピを考案しました。鯖の代わりにシーチキンを使用しても◯です。 MARHABY -
冷や汁風つけ汁そうめん 冷や汁風つけ汁そうめん
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)麺足リストさん風の味噌味の冷や汁風つけ汁で食べるそうめんです。暑い日に最高です🐰🍜🐰 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19891808