豚のしょうが焼きに飽きたら少し変えよう

birugeitu
birugeitu @cook_40263823

トロトロになります
お弁当にも、最後の晩餐にも
このレシピの生い立ち
中華料理を作ろうと思った途中で
食材がいろいろと足りないことに気がついたからです

豚のしょうが焼きに飽きたら少し変えよう

トロトロになります
お弁当にも、最後の晩餐にも
このレシピの生い立ち
中華料理を作ろうと思った途中で
食材がいろいろと足りないことに気がついたからです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロースでもバラでも 200gくらい
  2. 長ネギ斜め切り薄め 1/2本
  3. 小麦粉 適量
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 生姜千切り 好きなだけ
  6. ★酒 大さじ2
  7. ★オイスターソース 小さじ1-2
  8. ★ハチミツ 小さじ1-2
  9. ★醤油 小さじ2
  10. ごま 5滴くらい
  11. バター 5g程度
  12. 飾り用にスプラウト的な物 なくても可
  13. お好きに
  14. 黒胡椒 適量
  15. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉に塩コショウをし、小麦粉をまぶす

  2. 2

    ★を混ぜておく
    ハチミツが沈殿するので頑張って混ぜるか
    5の工程で直接入れてください

  3. 3

    フライパンに油を敷かずに(敷かずにだよ!)
    豚肉を7割炒める
    厚切りの場合は9割
    炒まったら取り出す

  4. 4

    フライパンに油を敷き(今度は敷くよ!)
    生姜と長ネギを炒める
    火加減と時間は適当で
    辛味残したかったら浅めに

  5. 5

    ★と豚肉を入れ、酒が飛び豚肉の赤身がなくなったら完成

  6. 6

    最後にバターを入れて混ぜて完成

  7. 7

    黒胡椒ガッツリかけても美味しいです

  8. 8

    (追記)
    新たまねぎが出ていたので使ってみました
    新たまねぎ甘いので
    はちみつの量を減らしました
    おいしかったです

コツ・ポイント

タモリ式っていうのかな?豚肉の焼き方
醤油の代わりにめんつゆでも
小麦粉をまぶすのはマストで
3の工程では炒めるというか
ただ火を通すというか、白くするだけというか
火を通しすぎないこと
長ネギと生姜の火の通し加減はお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
birugeitu
birugeitu @cook_40263823
に公開

似たレシピ