管理栄養士の健幸ごはん♡若竹炒め

優生(ゆうき)
優生(ゆうき) @cook_40102964

卵のふわふわとたけのこのシャキシャキが美味しい、春メニュー
このレシピの生い立ち
いただき物の立派なたけのこを、いつも煮物やたけのこご飯にしちゃうので、他の食べ方がしたくて(^^)
若竹煮ではなく若竹炒めに♪

管理栄養士の健幸ごはん♡若竹炒め

卵のふわふわとたけのこのシャキシャキが美味しい、春メニュー
このレシピの生い立ち
いただき物の立派なたけのこを、いつも煮物やたけのこご飯にしちゃうので、他の食べ方がしたくて(^^)
若竹煮ではなく若竹炒めに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たけのこ 大1/8
  2. 塩蔵わかめ 30g
  3. たまご 3個
  4. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  5. 塩麹 小さじ1
  6. 適量

作り方

  1. 1

    たけのこは下ゆでしたものを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    わかめは水で戻し食べやすい大きさに切る
    少し大きめがおすすめ

  3. 3

    たまごに塩麹を入れて溶きほぐす

  4. 4

    フライパンに油を熱し、しっかり熱くなったら卵を入れふんわりとなるように火を通し、別の皿に移す。

  5. 5

    油が足りなければ少し足して、たけのことわかめを炒める。

  6. 6

    たけのこに少し焼き目がついたら、卵を戻し、麺つゆを加える。

  7. 7

    完成♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優生(ゆうき)
優生(ゆうき) @cook_40102964
に公開
駆け出し管理栄養士『健幸ごはん』レシピの記録がんばる人を応援するレシピ
もっと読む

似たレシピ