トマトとツナのサラダ

クックRFBY0O☆
クックRFBY0O☆ @cook_40270105

さっぱりで暑い日に持ってこいです。余ったら、冷たいうどんに乗せてサラダうどんの具としても使えますよ。
このレシピの生い立ち
和風味のサラダが食べたいけど、ドレッシングだけを買いに行くのはちょっと…。という時に思いついたサラダです。以外と家族は気に入ってくれてます。

トマトとツナのサラダ

さっぱりで暑い日に持ってこいです。余ったら、冷たいうどんに乗せてサラダうどんの具としても使えますよ。
このレシピの生い立ち
和風味のサラダが食べたいけど、ドレッシングだけを買いに行くのはちょっと…。という時に思いついたサラダです。以外と家族は気に入ってくれてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. トマト 3〜4個
  2. ツナ缶(70g缶) 2缶
  3. レタス 1/2玉
  4. スナップえんどう 10本
  5. ポン酢 50ml

作り方

  1. 1

    スナップえんどうを茹で、粗熱をとっておく。

  2. 2

    トマトを食べやすい大きさに切ってボウルに入れる。(好きな大きさで大丈夫です。)

  3. 3

    レタスを手で食べやすい大きさにちぎり、洗って水気を切って②のボウルに入れる。

  4. 4

    ツナ缶を油ごと③のボウルに入れる。

  5. 5

    ①のスナップえんどうを斜め半分に切り、④のボウルに入れる。

  6. 6

    ⑤のボウルにポン酢を入れ、ザックリと混ぜておく。
    冷蔵庫に入れ、10分程冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

ツナ缶の油には、ツナの栄養等が溶け出しているそうなので、油は捨てずにそのまま使いました。
油の匂いが苦手な方は、油を切って作っても大丈夫ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックRFBY0O☆
クックRFBY0O☆ @cook_40270105
に公開

似たレシピ