ささみのマヨコチュあえ。

chamlet
chamlet @cook_40255974

パパがうまいうまいと食べてました...♡
このレシピの生い立ち
ササミを柔らかく、メインに割とボリュームある感じに作りたかったので!

ささみのマヨコチュあえ。

パパがうまいうまいと食べてました...♡
このレシピの生い立ち
ササミを柔らかく、メインに割とボリュームある感じに作りたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささみ 4~5本
  2. しめじ 1パック
  3. サラダ油 大2くらい
  4. ☆マヨネーズ 大1.5くらい
  5. コチュジャン 大1くらい
  6. レモン 大1弱
  7. ☆蜂蜜 大1/2くらい
  8. 塩胡椒 適量
  9. 片栗粉 大2くらい
  10. 大1くらい
  11. レタス水菜など 適量

作り方

  1. 1

    ササミの筋をとって、一口大にそぎ切りする。

  2. 2

    ササミに塩胡椒をして、酒、ほんの少しのサラダ油(分量外)を混ぜ合わせ、15分くらいおく。

  3. 3

    2に片栗粉を混ぜる。
    サラダ油を熱したフライパンを中火にし、それを入れる。

  4. 4

    適当に広げ、しばらくは余りさわらず放置する。焼き目を付けないようにフライパンを揺すって、菜箸でほぐす。

  5. 5

    ササミを焼いている間に、☆のものをボールに混ぜて置いておく。

  6. 6

    ササミがほぐれて、7割ほど焼けたらシメジを入れて、炒める。

  7. 7

    シメジに火が通ったら、余分な油をそのままクッキングペーパーで吸い取る。

  8. 8

    7を☆を混ぜたボールに入れて
    あえる。
    野菜の上に盛って、完成!

コツ・ポイント

ささみにはあまり火を入れすぎず、柔らかくジューシーに仕上げます!
野菜の上にのせて、一緒にもりもり食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chamlet
chamlet @cook_40255974
に公開

似たレシピ