ささみのマヨコチュあえ。

chamlet @cook_40255974
パパがうまいうまいと食べてました...♡
このレシピの生い立ち
ササミを柔らかく、メインに割とボリュームある感じに作りたかったので!
ささみのマヨコチュあえ。
パパがうまいうまいと食べてました...♡
このレシピの生い立ち
ササミを柔らかく、メインに割とボリュームある感じに作りたかったので!
作り方
- 1
ササミの筋をとって、一口大にそぎ切りする。
- 2
ササミに塩胡椒をして、酒、ほんの少しのサラダ油(分量外)を混ぜ合わせ、15分くらいおく。
- 3
2に片栗粉を混ぜる。
サラダ油を熱したフライパンを中火にし、それを入れる。 - 4
適当に広げ、しばらくは余りさわらず放置する。焼き目を付けないようにフライパンを揺すって、菜箸でほぐす。
- 5
ササミを焼いている間に、☆のものをボールに混ぜて置いておく。
- 6
ササミがほぐれて、7割ほど焼けたらシメジを入れて、炒める。
- 7
シメジに火が通ったら、余分な油をそのままクッキングペーパーで吸い取る。
- 8
7を☆を混ぜたボールに入れて
あえる。
野菜の上に盛って、完成!
コツ・ポイント
ささみにはあまり火を入れすぎず、柔らかくジューシーに仕上げます!
野菜の上にのせて、一緒にもりもり食べられます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ささみとじゃがいものチリマヨ和え♪♪ ささみとじゃがいものチリマヨ和え♪♪
スイートチリソースとマヨネーズのソースがささみにぴったり♪♪簡単で美味しい唐揚げです☆じゃがいもと一緒にどうぞ♪♪ mikanaꔛ -
-
簡単!新玉ねぎとささ身のマヨわさ和え 簡単!新玉ねぎとささ身のマヨわさ和え
簡単なささ身のスジ取り方法も載せています!爽やかなワサビの辛味とマヨネーズのまろやかなコクでいくらでも食べれちゃう! *MIKEY*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19893573