豚肉と白菜のミルフィーユ蒸し

TAESUN @cook_40171251
簡単放置美味しい最強レシピ♪
このレシピの生い立ち
今やお馴染みの料理かと思いますが、流行るずーっと前の元彼のお母さまのレシピ(笑)
お母さまのは「だし」は入れず、シンプルに土鍋で加熱しポン酢に付けて食べるスタイルでしたが、少し「だし」を加えて軽くポン酢をかけて食べる私流にアレンジしました♪
作り方
- 1
白菜を食べやすい大きさにざく切りにし、流水で軽く洗い水気は切らない!
- 2
お鍋に(水気がついたままの)白菜と豚肉をミルフィーユ状に交互に入れていく
- 3
【2】に酒とだし塩を加え、蓋をして火にかける(中火→弱火)
※今回ウチはだし塩(→)を使いましたが、普通の顆粒だしでOK - 4
白菜に火が通ったら、火を止め器に盛り、ポン酢をかけたら。。。完成♪
※白菜も豚肉も火が通りやすいので5~10分ほどでOK
コツ・ポイント
※火を付けたら、はじめ中火で鍋が温まってきたら、弱火にして下さい。(蓋はしたまま)
※豚肉はしゃぶしゃぶ用もしくは、薄切り豚バラでもOK♪とにかく薄切りであれば(笑)
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単♡白菜と豚肉のミルフィーユ レンジで簡単♡白菜と豚肉のミルフィーユ
【白菜+豚肉】ミルフィーユ。レンジで作るから簡単!旨味もギュッとのがさずシンプルだけど美味しいですよ。 noripetit -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19894389