幼児の朝ごはん #1
1歳半〜2歳頃の我が家の朝ご飯。フルーツなども追加すると◎!
このレシピの生い立ち
定番朝ごはんの覚書きです。
作り方
- 1
ツナとほうれん草を入れて、卵焼きを作り、子供用に1/4〜1/3を取り分ける。
- 2
お好みの具材で味噌汁を作る。この日はもやしと豆腐でした。
- 3
ご飯を三等分して丸め、お好みのふりかけ等をまぶす。
コツ・ポイント
いわし節はカルシウムがたっぷりで、味噌汁の仕上げ等にも使えます。我が子2歳2ヶ月現在で、卵焼きの量が増えました。おにぎりはもっと大きくても1人で食べられますが、今も三等分くらいが食べやすいようです。野菜はお子さんの好みのものをお使い下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18885310