そばの実入★ビーフストロガノフ豆乳おじや

デリスメッド
デリスメッド @cook_40127818

少量でもずっしり食べた感があるメニュー。そばの実&大麦はマクファブランド使用。TOMOKO(T TABLE)考案
このレシピの生い立ち
冷凍したものは解凍した際水分がないので再び豆乳を加えて煮込むと良いです。

そばの実入★ビーフストロガノフ豆乳おじや

少量でもずっしり食べた感があるメニュー。そばの実&大麦はマクファブランド使用。TOMOKO(T TABLE)考案
このレシピの生い立ち
冷凍したものは解凍した際水分がないので再び豆乳を加えて煮込むと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そばの実 1カップ
  2. 大麦 160g
  3. 牛肩ロース 300g
  4. マッシュルーム 2パック
  5. 玉葱 (中サイズ) 2個
  6. バター 100g
  7. 小麦粉 大匙2
  8. 500cc
  9. 豆乳 500cc
  10. ブイヨンキューブ 2個
  11. ラクレットチーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    750ml沸かしたお湯に大麦2パック入れ小さじ1の塩を加え弱火で45分茹で、時間になったら鍋からあげて湯切りをする。

  2. 2

    牛肩ロースは細切り、マッシュルーム・玉葱は薄くスライスしておく。

  3. 3

    鍋にバターを入れてから火をつけて、溶けだしたら玉葱→牛肉を炒めある程度全体に火が入ったら小麦粉を入れまんべんなく炒める

  4. 4

    3に水とブイヨンを加えひと煮たちさせる。

  5. 5

    とろみが出てきたら豆乳、そばの実、大麦を加えて弱火で煮込む。

  6. 6

    煮込んでいる途中、そばの実が指で押しつぶせる(芯がなくなっている)くらいになったら火を止める

  7. 7

    止め器に盛り、上にラクレットをのせ軽くラップをして電子レンジ600wで30秒温めチーズが程よく溶けたら出来上がり。

コツ・ポイント

今回はそばの実は予め茹でた物を仕様せずに原型のままで5の工程に加えています。6の工程で水分が少なくなったりするので豆乳をたして水分を
調整してください。また、冷めたらそばの実・大麦が水分を吸い込むので小分けにして冷凍保存も可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デリスメッド
デリスメッド @cook_40127818
に公開

似たレシピ