りんごが活躍!やわらか豚の生姜焼き

ハウスフィールド @cook_40128767
砂糖の代わりにりんごを使用。余分な脂もカットでき、お肉も柔らかい、みんな大好き豚の生姜焼き!
このレシピの生い立ち
父直伝のレシピ。砂糖でなくりんごを使うのが良いんだ!とよく言われたものです。そして、脂身の苦手な母のために父がよくしてくれた脂切り。今度は太った旦那さんのダイエットのため、肉感はありつつも、脂をカットできるこの方法を、私が実践しています。
りんごが活躍!やわらか豚の生姜焼き
砂糖の代わりにりんごを使用。余分な脂もカットでき、お肉も柔らかい、みんな大好き豚の生姜焼き!
このレシピの生い立ち
父直伝のレシピ。砂糖でなくりんごを使うのが良いんだ!とよく言われたものです。そして、脂身の苦手な母のために父がよくしてくれた脂切り。今度は太った旦那さんのダイエットのため、肉感はありつつも、脂をカットできるこの方法を、私が実践しています。
作り方
- 1
玉ねぎは3mm幅くらいに切り、レンジ600wで2分。
- 2
生姜、にんにく、りんごをすりおろし、醤油、料理酒と混ぜる。
- 3
豚肉をざるに入れ、1Lくらいの沸騰した湯をかけてアクと余分な脂を取る。これをしておくと、お肉も縮まず綺麗にまっすぐです。
- 4
【ポイント】
脂身めがけ、肉を裏表ひっくりかえしながら。真っ白になるまでかけるのではなく、薄ピンクくらいで。 - 5
2と玉ねぎをフライパンに入れ中火にかけ、玉ねぎが食べれる状態になったら肉を投入し、火が通ったら出来上がり!
- 6
【補足】
千切りキャベツを添えました。
旦那さんは、ちょっとだけマヨネーズも一緒にかけて食べたりします。
コツ・ポイント
豚肉にお湯をかける時、薄ピンクくらいでストップすると、お肉の柔らかさが保てます。
似たレシピ
-
-
-
フルーティな豚の生姜焼き ✽お肉柔らか✽ フルーティな豚の生姜焼き ✽お肉柔らか✽
砂糖の甘みとは違ったリンゴの甘みがフルーティで美味しい♪リンゴの酸によってお肉も柔らか★お子様にもオススメです! shiha♥︎ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19895027