大根の皮で!カンタン切り干し大根風

ぱんまぐ @cook_40159533
おでんなどを作ってたくさん出た大根の皮。
捨てちゃう皮で、節約レシピ。もちろん、実でもおいしいです。
このレシピの生い立ち
母が昔から、あと一品欲しいときに作ってました。
母は、大根でしたが皮でもおいしくできたので。
大根の皮で!カンタン切り干し大根風
おでんなどを作ってたくさん出た大根の皮。
捨てちゃう皮で、節約レシピ。もちろん、実でもおいしいです。
このレシピの生い立ち
母が昔から、あと一品欲しいときに作ってました。
母は、大根でしたが皮でもおいしくできたので。
作り方
- 1
おでんなどを作って、たくさん出た大根の皮を千切りにします。
- 2
千切りした大根とツナ缶を油も一緒に鍋に投入
- 3
大根がしんなりして、水分がでてきたら調味料を入れ大根が好みの固さになるまで煮たら完成!
コツ・ポイント
千切りの幅広いで、食感もかわります。
調味料もお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
捨てないで!絶品!簡単!大根の皮のフライ 捨てないで!絶品!簡単!大根の皮のフライ
浅漬けにも飽きたので~実でやっても美味しいなら皮でもいけるかも、と思って揚げてみました。おでん大根の皮は必ずコレ。片手の料理人由美子
-
-
-
-
エコ!大根の皮と葉っぱがそぼろに変身~♪ エコ!大根の皮と葉っぱがそぼろに変身~♪
大根の皮や葉っぱを捨てていませんか?ひと手間かけて美味しいそぼろを作っちゃいましょう~♪ごはんが進むっ!! 豆ころりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19895119