きびなごのかき揚げ

cookirin @cook_40090813
醤油で下味をつけて玉葱と一緒にかき揚げ♪
きびなごは骨ごと丸々食べやすくてお野菜も一緒に摂れるヘルシー&満腹レシピ!
このレシピの生い立ち
きびなごのから揚げしようっと買ったんだけど、ちょっと量が足りないなと、玉葱を入れてかき揚げにしました。
きびなごのかき揚げ
醤油で下味をつけて玉葱と一緒にかき揚げ♪
きびなごは骨ごと丸々食べやすくてお野菜も一緒に摂れるヘルシー&満腹レシピ!
このレシピの生い立ち
きびなごのから揚げしようっと買ったんだけど、ちょっと量が足りないなと、玉葱を入れてかき揚げにしました。
作り方
- 1
きびなごは洗って◎に30分以上付けます。
買ったその日に漬けて丸一日つけることが多いです。この時点で冷凍もできます。 - 2
1の水けを切って、小麦粉(分量外)をはたきます。
袋に入れて振るとまんべんなくつきます。袋に残った小麦粉は衣に使えます。 - 3
☆をボールに入れて混ぜ、水を加えて軽く混ぜます(だまがあってもOK)。
2と△を加えて混ぜ、衣を絡めます。 - 4
揚げ油を170℃位(生地を少したらして半分位の深さまで沈んで上がってくる程度)に熱します。
- 5
カレースプーンや小さめのお玉で3をすくって、4の油に(強火にして)に落としていきます。
- 6
ふちの色が変わって下の面が固まったらひっくり返し、両面色づくまで中火から強火で揚げます。
コツ・ポイント
揚げ油の温度が低くならないよう、たっぷり揚げ油を使って、タネを一度に入れすぎないように!
揚げあがり前に少し火を強めにするとかりっと揚がります。で、温度が高いまま次のタネを落として、落ち着いたら少し火を弱めの繰り返しで、油温を調節します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19896677