三温糖を使ったイチジクジャム

■GAITO @cook_40130432
ミネラル豊富な三温糖でイチジクジャムを作りました。
グラニュー糖より、色鮮やかでなくとも、ミネラル取得を重視しました。
このレシピの生い立ち
毎年夏になると、イチジクジャムを1年分作って保存しています。
皮を剥いたり、剥かなかったり、グラニュー糖を使ったり、三温糖を使ったり等毎年バリエーションを愉しんでいます。
三温糖を使ったイチジクジャム
ミネラル豊富な三温糖でイチジクジャムを作りました。
グラニュー糖より、色鮮やかでなくとも、ミネラル取得を重視しました。
このレシピの生い立ち
毎年夏になると、イチジクジャムを1年分作って保存しています。
皮を剥いたり、剥かなかったり、グラニュー糖を使ったり、三温糖を使ったり等毎年バリエーションを愉しんでいます。
作り方
- 1
材料
イチジク - 2
イチジクをきれいに洗い、細かく刻む。
- 3
イチジクの半量の三温糖を用意する。
- 4
細かく刻んだイチジクに三温糖を掛けて、一晩寝かせる。
- 5
イチジクジャムを保存のする容器を煮沸消毒する。
容器が踊って割れないように、鍋底に布巾を敷いておく。 - 6
40分程煮沸したら、容器を取り出し、水を切る。
- 7
⑤を一晩置いたもの。
三温糖が溶け、水が出ている。 - 8
⑦を弱火にかけて、加熱していく。
- 9
さらに水が出て、沸騰してくる。
- 10
アクが出てくる。
- 11
アクを取り、全体をまぜながら、さらに煮込み、水分を飛ばす。
- 12
ほどよい粘度になったら、火を止める。
- 13
粗熱が取れたら、煮沸消毒した容器にイチジクジャムを入れ、冷めたら、蓋をする。
コツ・ポイント
今回のジャムはイチジクの皮を剥かずに作りました。
グラニュー糖を使うと、もっと色鮮やかになりますが、ミネラル取得を重視して、三温糖を使用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19896814