桃のコンポートタルト

紺田照の合法レシピ
紺田照の合法レシピ @cook_40103734

桃をカスタードと合わせてタルト仕立てに。冷凍パイシートで作るのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
取引先の上司のお茶会用に作ったカスタードが余ったので作りました。カスタード制作中に思わぬトラブルがありましたが、それがインスピレーションになり、桃やアラザンに結びつきました。

桃のコンポートタルト

桃をカスタードと合わせてタルト仕立てに。冷凍パイシートで作るのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
取引先の上司のお茶会用に作ったカスタードが余ったので作りました。カスタード制作中に思わぬトラブルがありましたが、それがインスピレーションになり、桃やアラザンに結びつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 桃のコンポート
  2. 2個
  3. 赤ワイン 1カップ
  4. グラニュー糖(砂糖) 大さじ3
  5. レモン 小さじ2
  6. 1/4カップ
  7. カスタードクリーム
  8. 牛乳 1カップ
  9. グラニュー糖 50g
  10. 卵黄 3個分
  11. 薄力粉 20g
  12. バター 10g
  13. パイシート 1枚
  14. アラザン 適量

作り方

  1. 1

    桃のコンポートを作る。桃は割れ目に沿って包丁を入れ、ねじって2つに割る。種を取って皮をむき、くし切りにする。

  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら①を入れ、5分煮て火を止める。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷ます。

  3. 3

    カスタードクリームを作る。ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れてすり混ぜる。滑らかになったら薄力粉を振るいながら加え混ぜる。

  4. 4

    鍋に牛乳を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら③のボウルに少しずつ加えて混ぜる。

  5. 5

    ④を濾して鍋に戻し、中火にかける。絶えずゴムベラで底をすくいながらぽってりとするまで練り上げ、バターも加える。

  6. 6

    ⑤をバットに移し、ラップを落として氷水または保冷剤を当て急冷する。

  7. 7

    パイシートは室温に戻して麺棒で軽く伸ばし、タルト型に合わせてセルクルなどで型抜きして、型に敷いてフォークでピケをする。

  8. 8

    ⑦に重しをして200℃のオーブンで15~20分焼く。

  9. 9

    ⑧の粗熱が取れたら⑥のカスタードを絞り、②のコンポートをのせる。

  10. 10

    仕上げにアラザンを散らす。

コツ・ポイント

●カスタードは弱火でなく、中火で一気に炊き上げます。練り上げる時も手早く。
●タルトを焼く時の重しは、小豆・大豆・生米などでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紺田照の合法レシピ
に公開
紺田 照(こんだ てる)18歳、高3です。趣味は料理です。よろしくお願いします。『紺田照の合法レシピ』馬田イスケ少年マガジンRで大人気連載中!コミックス1~5巻発売中!作品ページはこちら↓http://www.magazine-r.co/comics/20/2018年3月6日より実写ドラマスタート!https://kondateru.com/
もっと読む

似たレシピ