春巻きの皮でクレープヾ(^▽^)ノ

まきちのおはな
まきちのおはな @cook_40047141

春巻きの皮おかずにしかならないと思ったら大間違い!クレープに大変身しますよ(^-^)
このレシピの生い立ち
昔にテレビでみたことがあるのを思い出して、簡単にクレープ作りしてみました(・∀・)

春巻きの皮でクレープヾ(^▽^)ノ

春巻きの皮おかずにしかならないと思ったら大間違い!クレープに大変身しますよ(^-^)
このレシピの生い立ち
昔にテレビでみたことがあるのを思い出して、簡単にクレープ作りしてみました(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゼラチン系のプリン 2個
  2. (カラメル部分を除く)
  3. 牛乳 100cc
  4. 春巻きの皮 5〜6枚くらい
  5. 好みのトッピング (分量外)いちご、キウイ、バナナなどのフルーツ

作り方

  1. 1

    深めの耐熱ボウルにゼラチン系プリン(カラメル部分除いた物)を入れて泡立て器で軽くくずす。

  2. 2

    そこに牛乳を加え泡立て器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    混ぜ合わせたらふんわりと耐熱ボウルにラップをして500wのレンジで1分30秒ほど加熱してプリンを溶かす。

  4. 4

    春巻きの皮よりも大きめの耐熱皿にラップをピンと張っておく。

  5. 5

    春巻きの皮の両面に①の液を片面5秒くらいを目安に浸して余分な液はきる。

  6. 6

    ④のお皿の上に⑤の春巻きの皮を一枚のせ、500wのレンジで1分ほど加熱する。

  7. 7

    出来た皮にバナナ、いちご、キウイなどのフルーツ、生クリームをのせてから包み込む。

  8. 8

    ポイント! 液をつけすぎても破れてしまいます。ラップはしっかりとピンと張って下さいね(^-^)

  9. 9

    加熱後にすぐトッピングすると生クリームが溶けちゃいます(/_;)すこし冷ましてからのせてね♪

  10. 10

    トップの写真は中に入れるのフルーツがなかったので柿とキウイと生クリームを入れました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきちのおはな
まきちのおはな @cook_40047141
に公開
よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ