m梅しそひじきの生ふりかけ

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

おうちで作れる十二堂えとやの「梅の実ひじき」の再現レシピです。
このレシピの生い立ち
梅の実ひじきの味とパッケージの裏面に書かれている原材料名(芽ひじき、梅、食塩、砂糖、白ごま、発酵調味料、たんぱく加水分解物、昆布パウダー、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香辛料、甘味料、香料、赤色102号)を参考にしました!

m梅しそひじきの生ふりかけ

おうちで作れる十二堂えとやの「梅の実ひじき」の再現レシピです。
このレシピの生い立ち
梅の実ひじきの味とパッケージの裏面に書かれている原材料名(芽ひじき、梅、食塩、砂糖、白ごま、発酵調味料、たんぱく加水分解物、昆布パウダー、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香辛料、甘味料、香料、赤色102号)を参考にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ひじき(乾燥) 12g(生なら110g)
  2. ゆかり(市販のふりかけ) 大さじ2(12g)
  3. 砂糖 大さじ1と1/2(13.5g)
  4. カリカリ梅 10個(正味24g)
  5. みりん 小さじ1(なければ砂糖ひとつまみ)
  6. 小さじ1/2(2.5g)
  7. ればだしの素 小さじ1(3g)
  8. いりごま(白) 大さじ1(6g)
  9. れば昆布茶(粉末) ふたつまみ(2g)

作り方

  1. 1

    ひじきは戻してざるで水を切る。

  2. 2

    梅干しは種をとり、包丁で刻む。

  3. 3

    フライパンにすべての材料を入れて、水気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    *乾燥した感じにはならないんで、水気が飛んだらOK!

  5. 5

コツ・ポイント

本物に忠実に作るならカリカリ梅で作ってくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ