筍ごはん

ラブリーミュウちゃん @cook_40110683
茹でてある新物の筍と既成の出汁を使って簡単に美味しく炊きあげました~
筍に下味を付けてから炊き込んでいます❤
このレシピの生い立ち
食卓に春の彩りを~
やはり、旬の筍は香りも味も違うので作ってみたくなるのが筍ごはん♪
筍ごはん
茹でてある新物の筍と既成の出汁を使って簡単に美味しく炊きあげました~
筍に下味を付けてから炊き込んでいます❤
このレシピの生い立ち
食卓に春の彩りを~
やはり、旬の筍は香りも味も違うので作ってみたくなるのが筍ごはん♪
作り方
- 1
米3合は普通に研ぎザルに上げる。筍は厚さ3㎜ほどのいちょう切りか短冊切りにする。油揚げは熱湯で油抜きして細切りにする。
- 2
鍋に水と創味のつゆを入れて煮立て、1の筍を入れて3分ほど中火で煮る。火を止めそのまま冷まして味を含ませる。
- 3
炊飯器に1の米と2の煮汁を入れ、足らない分の水を加えて3合の目盛に合わせる。塩を加えて混ぜ、筍と油揚げを乗せて炊飯する。
- 4
炊き上がれば蒸らしてからしゃもじで反して具を混ぜ込む。
あれば木の芽を飾ると彩りが映える。
コツ・ポイント
筍を先に出汁でさっと煮て味を含ませておくと美味しく仕上がります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900407