自宅で焼き鳥屋、先ずは”レバテキ”から、

noe0920
noe0920 @cook_40038676

レシピ名変更しました。焼き鳥屋の味です。レバの他、鶏モモ肉、鶏皮、ハツ、お好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち
昨日、職場献血に協力し血液を400cc程抜きました。ならばレバーでしょう、と言うことです。それとID:19265309で”レバテキ”にトライしましたが、ちょっと不本意な出来だったので再度試みました。今回はなんとかいけるかな、

自宅で焼き鳥屋、先ずは”レバテキ”から、

レシピ名変更しました。焼き鳥屋の味です。レバの他、鶏モモ肉、鶏皮、ハツ、お好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち
昨日、職場献血に協力し血液を400cc程抜きました。ならばレバーでしょう、と言うことです。それとID:19265309で”レバテキ”にトライしましたが、ちょっと不本意な出来だったので再度試みました。今回はなんとかいけるかな、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 100g位
  2. ※好みで鶏モモ、ハツもあり 合わせて100g位
  3. 塩・胡椒 少々
  4. ■醤油 大匙3
  5. ■味醂 大匙2
  6. ■お酒 大匙1
  7. 砂糖 大匙1
  8. サラダ油 適量
  9. 溶き辛子 できたらたっぷりと

作り方

  1. 1

    鶏レバーを食べやすい大きさに切って塩コショウし、サラダ油を垂らしたフライパンで焼き上げます。ずっと弱火です。

  2. 2

    使ったまな板と包丁は熱湯消毒しましょうね。

  3. 3

    とにかく、ジュ〜ジュ〜と、しっかり焼き上げます。焼き上がりを見ながら途中でサラダ油を足してもいいですよ。

  4. 4

    よ〜く焼けたらレバーをお皿に移し、■を混ぜ合わせます。砂糖は直接フライパンに入れましょう。

  5. 5

    こんな感じです。全体が1/3程度になるまで煮詰めます。

  6. 6

    お皿にのせたレバーの上に5をかければ完成ですね。溶き辛子がたっぷりとあれば申し分なし。

  7. 7

    本日は鶏モモ肉とハツも一緒に焼きました。
    お家焼き鳥ですね。次は豚モツでヤキトンを作りホッピーで一杯、

  8. 8

    クッ〜、瓶ビール買っておけば良かった・・・って、絶対瓶ビールの方が雰囲気でますよ。

コツ・ポイント

居酒屋のレバテキというより、昔、母が作ってくれたレバテキを何とか再現したくて作りました。前回よりは近づいたと思います。ビールを飲みながら食べていたら、この味付けで牛肉も作ってくれたのも思いだしました。牛肉でもいけるかも・・・、やってみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noe0920
noe0920 @cook_40038676
に公開
バツイチの中年オジサンです。元来の料理好きで、娘(noe)の為に手料理を作り、娘の喜ぶ顔を見ながらの晩酌が何より大好きです。(クック呑べえ愛好会の男性第1号会員です)料理の話からは外れますが、私は”HAWAII LOVE”人間です。娘もすっかりラブハ娘になってくれました。嬉しいですね。今はトイプードル♀”Lei”がルームパートナーです。                             
もっと読む

似たレシピ