安全!キレイ♪簡単☆魚のウロコ取り☆

まらごじっぺ
まらごじっぺ @cook_40158774

包丁だとちょっと怖いし難しいウロコ取り、、、これならコツも無く、飛び散らかさず誰にでも出来ます!
このレシピの生い立ち
包丁は力加減や刃の角度が難しくて、ゴボウの皮剥きやガス台の掃除用にキープしていたペットボトルの蓋を使ってみたら気持ち良いくらい簡単キレイに出来ました(’-’*)♪

安全!キレイ♪簡単☆魚のウロコ取り☆

包丁だとちょっと怖いし難しいウロコ取り、、、これならコツも無く、飛び散らかさず誰にでも出来ます!
このレシピの生い立ち
包丁は力加減や刃の角度が難しくて、ゴボウの皮剥きやガス台の掃除用にキープしていたペットボトルの蓋を使ってみたら気持ち良いくらい簡単キレイに出来ました(’-’*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お魚(写真はホッケ) 好きなだけ
  2. ペットボトルの蓋 1個~

作り方

  1. 1

    お魚をまな板に置いて、尻尾から頭に向かってペットボトルの蓋を滑らせます(白いお腹側も忘れずに♪)

  2. 2

    引っかかりが無くなりツルツルスベスベになったらウロコを流水で洗い流して出来上がり♪

コツ・ポイント

しっかり力を込めても大丈夫なので思い切ってやっちゃってください♪まな板代わりに牛乳パックを開いて使ったり、新聞を敷くとそのまま捨てられて便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まらごじっぺ
まらごじっぺ @cook_40158774
に公開

似たレシピ