
じゃがいものきんぴら

怪獣母ちゃん。 @cook_40146657
簡単に作れて子供も美味しく食べれる♡
あと1品!の時のお助けレシピ♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもをたくさん頂いたので、子供が好きなきんぴらごぼうをアレンジしてみました
じゃがいものきんぴら
簡単に作れて子供も美味しく食べれる♡
あと1品!の時のお助けレシピ♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもをたくさん頂いたので、子供が好きなきんぴらごぼうをアレンジしてみました
作り方
- 1
じゃがいもと人参の皮をむき、好みの太さの千切りに
- 2
小鍋に油をいれ、人参を炒める
- 3
油が絡んだらじゃがいもを入れ、ごま油をまわし入れる
- 4
軽く火が通ったところで☆を全てまわし入れ、弱火〜中火で混ぜながら少し煮る
- 5
味見をしてみて、味が濃いようだったら水を足す。
- 6
味が整ったら蓋をしてじゃがいも人参が柔らかくなるまで煮込む。
- 7
お皿に盛り、ゴマをかけて出来上がり
コツ・ポイント
醤油、砂糖は焦げやすいので、調味料を入れた後は必ず火を弱め混ぜながら煮込むこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19901939