さっぱりきゅうりの混ぜご飯

g_keimama @cook_40228880
火を一切使わないし、紅生姜の汁を捨てずに活用出来て尚且つきゅうりや紅生姜のお酢で夏バテ気味な方にもおすすめの簡単夏飯です
このレシピの生い立ち
きゅうりの大量消費と紅生姜の残り汁がもったいないと思い考えてみましたー!!
さっぱりきゅうりの混ぜご飯
火を一切使わないし、紅生姜の汁を捨てずに活用出来て尚且つきゅうりや紅生姜のお酢で夏バテ気味な方にもおすすめの簡単夏飯です
このレシピの生い立ち
きゅうりの大量消費と紅生姜の残り汁がもったいないと思い考えてみましたー!!
作り方
- 1
ソフトタイプのわかめふりかけときゅうりの薄切りを和えて冷蔵庫で冷やす
《30分位》 - 2
きゅうりから出た水気を捨てて
ご飯と混ぜる - 3
隠し味で紅生姜の残り汁を入れて混ぜて最後にお好みで白ごまをかけて完成
コツ・ポイント
きゅうりは出来るだけ薄切りにした方がご飯と混ぜた時になじんで食べやすいですよ!
紅生姜の汁かけ過ぎるとべちゃべちゃご飯になっちゃうので気をつけて下さいね!!
似たレシピ
-
-
-
混ぜご飯☆ 揚げ玉・紅生姜・胡瓜 混ぜご飯☆ 揚げ玉・紅生姜・胡瓜
紅生姜がピリッと効いて暑い日でもさっぱりいただけます。 揚げ玉入りでボリュームも!少々変わった組み合わせですが、なかなか美味しいですよ。 CZKO -
-
鮭フレークと酢の物でさっぱり混ぜご飯 鮭フレークと酢の物でさっぱり混ぜご飯
鮭フレークやきゅうり、人参など家にある材料で簡単に作れます♪きゅうりと人参は酢に漬けるのでさっぱりした混ぜご飯に! chipple3 -
残った紅生姜で、「紅生姜混ぜご飯♪」 残った紅生姜で、「紅生姜混ぜご飯♪」
残ってしまった紅生姜の二次活用です!酢飯に紅生姜、大葉、じゃこを入れ、混ぜるだけ!とっても簡単ですので是非お試しを!makoto0831
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19902217