さつま芋で芋もちinあん&クリームチーズ

yamita
yamita @yamitayamita

普通じゃが芋で作る芋もちをさつま芋で作ってみました。
あんことクリームチーズを入れてみました。
このレシピの生い立ち
さつま芋とあんこがいっぱいあったので。

さつま芋で芋もちinあん&クリームチーズ

普通じゃが芋で作る芋もちをさつま芋で作ってみました。
あんことクリームチーズを入れてみました。
このレシピの生い立ち
さつま芋とあんこがいっぱいあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 300g
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. あんこ 適宜
  4. クリームチーズ 適宜
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛乳パックで型を作っておく。
    1.5㎝x18㎝くらいに切りホチキスでつなげる。

  2. 2

    さつま芋は皮を剥き、水に浸してあく抜き後、茹でる。
    軟らかくなったらお湯を切り、火にかけ水分を蒸発させる。

  3. 3

    2のさつま芋を熱いうちにマッシャーで潰し、片栗粉を混ぜ込む。

  4. 4

    あんことクリームチーズは小分けにしておく。

  5. 5

    3の生地を1の型に入れ、あんことクリームチーズを乗せ、その上にまた3の生地を乗せて成型する。

  6. 6

    フライパンに油を入れ、5を両面じっくり焼く。

コツ・ポイント

牛乳パックの型はとても便利ですよ。丸、楕円、ハートなど好きな形に出来ます。
私は、コロッケを作るときもこの型を使っています。
使い捨てできるので後かた付けも少しだけ楽かな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamita
yamita @yamitayamita
に公開
✿チヒナコ隊長率いるみーくんファンクラブ会員№4
もっと読む

似たレシピ