チーズプリン 塩キャラメルソース添え

りきママスィーツ
りきママスィーツ @cook_40054495

マスカルポーネチーズを使った滑らかプリン。プリンは粉ゼラチン、ソースは市販のキャラメルを使うのでとても簡単。味はムフフ❤
このレシピの生い立ち
カラメルソースが苦手な息子のために。
ミラクル☆りのちゃんの「シルクのようなマスカルポーネチーズプリン」と あいぼん0927さんの「 すっごく簡単☆キャラメルクリーム♪」を参考にして作りました。簡単で美味しいレシピに感謝!(^^)!

チーズプリン 塩キャラメルソース添え

マスカルポーネチーズを使った滑らかプリン。プリンは粉ゼラチン、ソースは市販のキャラメルを使うのでとても簡単。味はムフフ❤
このレシピの生い立ち
カラメルソースが苦手な息子のために。
ミラクル☆りのちゃんの「シルクのようなマスカルポーネチーズプリン」と あいぼん0927さんの「 すっごく簡単☆キャラメルクリーム♪」を参考にして作りました。簡単で美味しいレシピに感謝!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

デザートカップ 3個
  1. チーズプリン
  2. マスカルポーネチーズ 100g
  3. 牛乳 250cc
  4. 練乳 10g
  5. 砂糖 35g
  6. 粉ゼラチン 3g~
  7. ニラエッセンス 2~3滴
  8. 塩キャラメルソース
  9. ミルクキャラメル 3粒(約15g)
  10. 牛乳 大さじ1
  11. ほんの少し
  12. 飾り用
  13. ホイップクリームピスタチオ 少しずつ

作り方

  1. 1

    <プリン>ボールにチーズを入れ、牛乳100ccを少しずつ加えて良く混ぜる。牛乳50ccにゼラチンを振り入れてふやかす。

  2. 2

    鍋に残りの牛乳100cc、練乳、砂糖を入れて中火。混ぜながら鍋肌が沸々したら火を止める。(1)のゼラチンを加えて溶かす。

  3. 3

    (2)を(1)のチーズ液に少しずつ加えてよく混ぜる。バニラエッセンスを加える。茶こし等で濾しながらカップに入れる。

  4. 4

    冷蔵庫で4時間程冷やし固める。

  5. 5

    <塩キャラメルソース>耐熱容器にキャラメル、牛乳を入れてレンジで20秒加熱。混ぜる。沸騰したら止めて混ぜるを繰り返す。

  6. 6

    きれいに溶けて、トロットしたら、塩をほんの少し加える。塩キャラメルソースの完成。冷やしておく。

  7. 7

    プリンの上にホイップクリームを絞り出す。周りにキャラメルソースを垂らす。砕いたピスタチオを飾る。

  8. 8

    固まるとこんな感じ。柔らかめです。

コツ・ポイント

マスカルポーネを牛乳でのばしてよく混ぜておく。カップに入れる前に濾す。これで、だまのない滑らかなプリンになります。
粉ゼラチン3gだと柔らかめです。お好みで増やしてください。
ジャム等フルーツ系ソースとも良くあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りきママスィーツ
に公開
 こんにちは 何でも食べてくれるやさしいパパと味にうるさい息子のためにおふくろの味を模索中。 スイーツ作りを始めてまだ日が浅いのですが、「冷めても、そのままでも美味しい♪」をコンセプトにして作っています。試作品を懲りずに食べてくれる優しい人たちに恵まれ、コツコツと自分らしいお菓子を考えています。
もっと読む

似たレシピ