チーズプリン 塩キャラメルソース添え

マスカルポーネチーズを使った滑らかプリン。プリンは粉ゼラチン、ソースは市販のキャラメルを使うのでとても簡単。味はムフフ❤
このレシピの生い立ち
カラメルソースが苦手な息子のために。
ミラクル☆りのちゃんの「シルクのようなマスカルポーネチーズプリン」と あいぼん0927さんの「 すっごく簡単☆キャラメルクリーム♪」を参考にして作りました。簡単で美味しいレシピに感謝!(^^)!
チーズプリン 塩キャラメルソース添え
マスカルポーネチーズを使った滑らかプリン。プリンは粉ゼラチン、ソースは市販のキャラメルを使うのでとても簡単。味はムフフ❤
このレシピの生い立ち
カラメルソースが苦手な息子のために。
ミラクル☆りのちゃんの「シルクのようなマスカルポーネチーズプリン」と あいぼん0927さんの「 すっごく簡単☆キャラメルクリーム♪」を参考にして作りました。簡単で美味しいレシピに感謝!(^^)!
作り方
- 1
<プリン>ボールにチーズを入れ、牛乳100ccを少しずつ加えて良く混ぜる。牛乳50ccにゼラチンを振り入れてふやかす。
- 2
鍋に残りの牛乳100cc、練乳、砂糖を入れて中火。混ぜながら鍋肌が沸々したら火を止める。(1)のゼラチンを加えて溶かす。
- 3
(2)を(1)のチーズ液に少しずつ加えてよく混ぜる。バニラエッセンスを加える。茶こし等で濾しながらカップに入れる。
- 4
冷蔵庫で4時間程冷やし固める。
- 5
<塩キャラメルソース>耐熱容器にキャラメル、牛乳を入れてレンジで20秒加熱。混ぜる。沸騰したら止めて混ぜるを繰り返す。
- 6
きれいに溶けて、トロットしたら、塩をほんの少し加える。塩キャラメルソースの完成。冷やしておく。
- 7
プリンの上にホイップクリームを絞り出す。周りにキャラメルソースを垂らす。砕いたピスタチオを飾る。
- 8
固まるとこんな感じ。柔らかめです。
コツ・ポイント
マスカルポーネを牛乳でのばしてよく混ぜておく。カップに入れる前に濾す。これで、だまのない滑らかなプリンになります。
粉ゼラチン3gだと柔らかめです。お好みで増やしてください。
ジャム等フルーツ系ソースとも良くあいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
モンスタースコーン。塩キャラメルあじ モンスタースコーン。塩キャラメルあじ
大きさも見た目もモンスター!苦味のきいた塩キャラメルソースをこれでもかっとかけた大人の味わいです。ガブッといっちゃって~( ̄▽ ̄) WANKOSOBA
その他のレシピ