鶏レバーの赤ワイン煮~シナモン風味~

オークルマルシェ @cook_40037666
女性にうれしい常備菜ですよね。ミキサーでペーストにしてフランスパンに塗ってもとてもおいしいです!!
このレシピの生い立ち
市販の物を買ってもいいけど、簡単でおいしいので自分で作ります。
鶏レバーの赤ワイン煮~シナモン風味~
女性にうれしい常備菜ですよね。ミキサーでペーストにしてフランスパンに塗ってもとてもおいしいです!!
このレシピの生い立ち
市販の物を買ってもいいけど、簡単でおいしいので自分で作ります。
作り方
- 1
鶏レバーは流水で洗いながら、血や、脂を取ります。
- 2
沸いた湯で、一度サッと茹でます。色が変わったらザルにあけます。
- 3
煮汁の材料を鍋に煮たててレバーを入れます。蓋を少しずらして煮ていきます。アクが出るので、しっかり取ります。
- 4
煮汁が少なくなったらバルサミコ酢を入れて更に煮詰めます。焦がさないように気をつけて。
- 5
ペーストにする場合は、生姜は除きます。あと、コショウを少々入れて。好みでシナモンパウダーを足しても。
- 6
少し固めのペーストなので、好みでバターや生クリームをプラスしてもいいですが、そのままがとてもさっぱりして胃に優しいです。
コツ・ポイント
新鮮なもの。赤くてプリプリしたものを選んで下さい。
バルサミコ酢があったほうが、断然おいしいと思います。煮詰めることで独特のうまみが加わります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏レバーの赤ワイン煮~バルサミコ風味~ 鶏レバーの赤ワイン煮~バルサミコ風味~
ワインにスパイス、酢の効果で食べやすくなります。ねっとりと濃厚で、ご飯にもパンにも合います。もちろん酒の肴に最適。赤ワインにビール、日本酒なら山廃のようなコクのあるものを。湘南猫
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19902628